JALアメリカン・エキスプレス・カード(普通/CLUB-Aゴールド/プラチナ)
JALアメリカン・エキスプレス・カード(JALアメックスカード)は、株式会社ジャルカードと米アメリカン・エキスプレス・インターナショナルからライセンスを受けた三菱UFJニコス株式会社が発行するクレジットカード。
審査を担当するのはもちろん、三菱UFJニコスです。
JALアメリカン・エキスプレス・カードの審査申込はこちらから
ラインナップは、「普通カード」「CLUB-Aゴールドカード」「プラチナ」の3種別。プラチナはJALカード初となります。
年会費は以下のとおりで、Visa/MasterCard/JCBブランドより若干強気の価格設定となっています。
普通カード![]() |
CLUB-Aゴールドカード![]() |
プラチナ![]() |
|
---|---|---|---|
年会費 | 6,300円 | 19,950円 | 32,550円 |
家族会員 | 2,625円 | 8,400円 | 16,275円 |
3種別全てのカードに、国内28空港31箇所、海外1空港(ハワイ・ホノルル)1箇所で使える国内空港ラウンジサービスが付いています。同伴者1名も無料です。プラチナには後にも述べるようにプライオリティ・パスのサービスも付いています。また、3カードともに、銀聯カードを追加で発行することができ、アメリカン・エキスプレス・セレクトも利用することができます。
私が気になるのは、CLUB-Aゴールドカード、プラチナ限定特典の「アドオンマイル」。
Visa/MasterCard/JCB/ダイナースクラブ提携のJALカードにはなかった新サービスが利用できます。
以下の対象商品をJALアメリカン・エキスプレス・カードで購入した場合、通常のショッピングマイルに加えて、CLUB-Aゴールドカードは100円=1マイル、プラチナは100円=2マイルのアドオンマイルが加算されます。
ツアー商品を除く3商品はいずれも「JAL特約店」ですから、通常のショッピングマイル、JAL特約店のボーナスマイル、アドオンマイルと合計すると最大で100円=4マイルも貯まります!
JALアメリカン・エキスプレス・カード プラチナで、JALの国内線・国際線航空券を購入すると、100円=4マイル(マイル還元率4.0%)って凄すぎです!
対象商品 | 購入場所 |
---|---|
JALグループ国内線・国際線航空券 |
|
機内販売 |
|
ツアー商品 |
|
通信販売 |
|
また、手荷物空港宅配サービスも利用できます(プラチナは往復利用可能。CLUB-Aゴールドカードは帰国時のみ)。
JALアメリカン・エキスプレス・カード プラチナはプライオリティ・パス付き
JALカード初のプラチナとなるJALアメリカン・エキスプレス・カード プラチナ(JALアメックスカードプラチナ)には、JALカード初となるプライオリティ・パスのサービスも付きます。三菱UFJニコスが発行するMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードと同様に、家族会員も無料でプライオリティ・パスを発行することができます。もちろん、プレステージ会員です。
プラチナ・コンシェルジュサービス、スーペリア・エキスペリエンス、Hertz #1 Club Gold優待サービス、プラチナ・グルメセレクションも利用できます。
事前登録した航空会社の利用で100円=3ポイント貯まり、提携航空会社のマイルに1ポイント=1マイルで移行できるアメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードも魅力的ですが、(一番需要がありそうな)JALマイル、ANAマイル移行時には手数料がかかることと、100円=3ポイント特典は年間最高60,000ポイント上限という引っかかる点もありました。
JALアメリカン・エキスプレス・カード プラチナはJALグループ便に頻繁に登場し、JALマイルを貯めたい方に文句なしにおすすめできる一枚です。
タグ
2013年2月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:クレジットカード