
「JALビジネスクラスで行く香港3泊4日旅行記」の目次
4月16日。
4月17日。
4月18日。
4月19日。
2017年4月11日 | コメント/トラックバック(0) | 旅行記
JALビジネスクラス香港旅行記(4日目)
19日。10時過ぎに起床し、荷物をまとめてチェックアウト。500香港ドルのデポジットを返金してもらう。
最寄りの西鐵線(West Rail Line)・荃灣西(Tsuen Wan West)駅まで歩く。南昌(Nam Cheong)駅で、東涌線(Tung Chung Line)に乗り換え、青衣(Tsing Yi)駅でAirport Expressに乗り換える。MTRで青衣駅に着くまで30分くらいかかった。タクシーのほうが快適。
2012年4月25日 | コメント/トラックバック(0) | 旅行記
JALビジネスクラス香港旅行記(3日目)
18日。昨晩、寝る前に今日の予定を考えた。香港ディズニーランドへ行くか、郊外の元朗へ行って、食神の料理を食すか。まず、香港ディズニーランドに行くことに決めた。
2012年4月24日 | コメント/トラックバック(0) | 旅行記
JALビジネスクラス香港旅行記(2日目)
スターフェリー乗船
4月17日。特に予定は決めていなかったのだが、とりあえずタクシーでスターフェリー乗り場まで行って見ることに。ホテルがある荃灣西(Tsuen Wan West)から尖沙咀(Tsim Sha Tsui)のスターフェリー乗り場までは高速道路みたいなところを100kmで飛ばして15分ほど。料金は120香港ドルくらいだったかな。今日は雨降り。
2012年4月24日 | コメント/トラックバック(0) | 旅行記 通信
JALビジネスクラス香港旅行記(1日目)
4月16日。目覚まし2つ掛けて、5時に起床。よし!起きられた。
6時半頃家を出る。品川までタクシーで5,000円ほど。羽田空港までだと9,000円くらいかかるらしい。事前申込みをして定額タクシーを頼むと、1,000円くらい割引になるらしい。
品川に着いて、京急線乗り場へ。
2012年4月21日 | コメント/トラックバック(0) | 旅行記
マネパカードの香港ドル両替がお得過ぎ!手数料はクレジットカードの半分
マネパカードを使った香港ドル両替が大変お得です!
マネパカードというのは、株式会社マネーパートナーズが発行している国際ブランドMasterCard付きの海外専用プリペイドカード。
プリペイドカードですので、クレジットカードのように与信審査はなく、16歳以上70歳未満の日本在住の方であれば(外国籍の方も含め)どなたでもカードを作ることができます。また、Visaデビットカードのように銀行口座を開設する必要もないので、カード発行までのスピードも早いです。
2014年9月5日 | コメント/トラックバック(0) | 両替
香港 特典航空券必要マイル比較表-ワンワールド編-
日本-香港の特典航空券発券に必要なマイル数をワンワールド各社で比較してみます。
ワンワールド加盟航空会社で、日本-香港の直航便を運航しているのは、JAL、キャセイパシフィック航空の2社になります。
ちなみに、私の香港ビジネスクラス旅行は、JALマイル利用のJAL特典航空券でした。
2014年3月24日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード
イオンJMBカードはWAONチャージでJALマイルが貯まるのか?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は、株式会社日本航空(以下、JAL)と株式会社イオン銀行との提携カード。
一枚のカードに、JALマイレージバンク(JMB)機能、電子マネーJMB WAON機能、クレジットカード機能が集約されています。
現在、入会キャンペーンを実施中ですので、申込みをするなら今がお得です。
さて、ここで問題にしたいのは、標題にもした「イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は、WAONオートチャージでJALマイルが貯まるのか?」と言った問題です。
2014年2月14日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード
nanacoチャージでJALマイルを貯めることができるクレジットカード一覧
nanacoチャージで直接的にJALマイルを貯めることができるクレジットカードは存在しませんが、間接的に可能なカードは存在します。
それは>、
株式会社クレディセゾンが発行する
- JMBローソンPontaカードVisa
- マツダm’s PLUSカードセゾン
- りそなカード《セゾン》スタンダード
- nimoca《セゾン》カード
と、
三菱UFJニコス株式会社が発行する
- MUFGカード ゴールド(JCBブランド)
- MUFGカード ゴールドプレステージ(JCBブランド)
- MUFGカード イニシャル(JCBブランド)
と、
株式会社ジェーシービーが発行する、
- リクルートカードプラス
- リクルートカード(JCBブランド)
です。
9カードともnanacoチャージでそれぞれ独自の提携ポイントが貯まり、そのポイントを交換してJALマイルに移行する形となります。だから、「間接的」なんですね。
2013年9月4日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード
JMBモール→Amazonで、200円=3JALマイル貯まるように
今月27日より、JMB会員向けのショッピングモール「JMBモール」を経由して、Amazon.co.jpの商品を購入すると「購入金額200円=1マイル」の割合でJALマイルが貯まるようになりました。Amazonギフト券購入時も同割合でマイルが貯まります。
※マイル積算は、購入の約3ヶ月後。
2013年5月30日 | コメント/トラックバック(2) | 未分類
JALアメリカン・エキスプレス・カード(普通/CLUB-Aゴールド/プラチナ)
JALアメリカン・エキスプレス・カード(JALアメックスカード)は、株式会社ジャルカードと米アメリカン・エキスプレス・インターナショナルからライセンスを受けた三菱UFJニコス株式会社が発行するクレジットカード。
審査を担当するのはもちろん、三菱UFJニコスです。
JALアメリカン・エキスプレス・カードの審査申込はこちらから
ラインナップは、「普通カード」「CLUB-Aゴールドカード」「プラチナ」の3種別。プラチナはJALカード初となります。
2013年2月1日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード
スカイ・トラベラー・カードでキャセイパシフィック航空のマイルを貯める
キャセイパシフィック航空は、香港国際空港をハブ空港として、世界44ヶ国・地域の180都市にその翼を広げています。日本には、新千歳、仙台、成田、羽田、中部、関西、福岡の7空港に就航。
キャセイパシフィック航空は、その客室乗務員のサービス品質の高さ、機内食のレベルの高さ、機齢の若さなどから、英スカイトラックス社の航空旅客満足度調査結果「ワールド・エアライン・アワード」では数多くの賞を受賞。2012年には、同社のボーイング777-300ER、エアバスA330-300に導入されているビジネスクラスが「ワールド・ベスト・ビジネスクラス」賞に選出されています。また、世界300以上の航空会社の内たった5社のみに認められた「5つ星エアライン The World’s 5-Star Airlines」にも認定されています。
2012年12月12日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード
シェラトン香港ホテル&タワーズ1宿泊でSPGゴールド会員になる方法
[後記]
その後、カード入会で即SPGゴールド会員資格が得られるスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードが登場しました。通常求められる会員資格要件を満たさずとも、カードが到着したその日から、SPGゴールド特典を体験することができます。1宿泊の必要もありません!
※2013年3月31日を以って以下のWorld MasterCard Promotionは終了いたしました。
スターウッドプリファードゲスト(SPG)修行をしている方におすすめの情報です。
香港にあるスターウッドホテル&リゾート系列のホテルは、シェラトン香港ホテル&タワーズ、W香港、ル メリディアン サイバーポートの3つ。マカオでは、ウェスティンリゾートの1つ。2013年3月31日までに、このホテルの内いずれか一つに1回宿泊するだけで、ゴールドプリファード会員になれる方法があります。
2012年8月6日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード ホテル
JAL国際線の機内販売をJALカードで払うと【10%割引+マイル3倍】
当ブログでは、JALカード TOP&ClubQ CLUB-A ゴールドカードの他にも、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード、ダイナースクラブカードを推奨しているわけですが、JALグループの商品・サービスを購入する場合はJALカードで支払う。これは鉄則です。
意外に知られていないのが、JAL国際線の機内販売商品をJALカード決済した場合のメリットです。
2012年8月3日 | コメント/トラックバック(0) | クレジットカード